石川県ユネスコ協会青年部企画2011年度スタディーツアー!
事前研修: 6/18,19
本 研 修: 8/21〜9/6
事後研修: 9/10,11
Calendar
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
NewEntry
Profile
Category
Archives
Comment
Search
Link

Favorite
Mobile
qrcode
Sponsored Links
<< シェムリアップ3日目 main シェムリアップ5日目 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています



2011.09.05 Monday 
- -
シェムリアップ4日目
 チュムリアップスオ。なみです。

今日は午前中に日本ユネスコ協会とCLCを訪れました。

日本ユネスコ協会では、説明が全て英語でしたが、まとまってるプレゼンを見ながらユネスコの活動の内容を理解していきました。

もっといろんな国にユネスコのカンボジアのような活動が広まってほしいです。

カンボジアでユネスコが作っている教科書を見せてもらいました。

クメール語で読めなかったけど、アンコールワットやアプサラの絵や写真が載っており、歴史や神話の勉強もされているんだなと思いました。

他の人もそうでしたが、日本ユネスコ協会の方もとても優しい人たちでした。

あと民族衣装を体験しました。サイズが小さかったけどかわいかったです。

あらしはあの後ズボンをマーケットで安く買ってました。

CLCではAチームの人たちが折り紙の授業をしました。

まだ幼い弟妹をあやしながら入ってくる子などいて、みんな早いうちから自立してるなーと思いました。

折り紙ではしゅりけんとどんぐりを作りました。

しゅりけんは2つ対称に折るということや挟み込む作業が難しかったようですが、どんぐりはみんな簡単に完成させ、そのどんぐりに顔と名前をかいてもらいました。

CLCで販売されていた作品はどれも素敵で、特に水草?みたいな草を乾燥させて作られていたかばんや小物入れがとてもかわいかったです。

時間をかけて作っていたことも伝わり、大事に使いたい・使ってほしいと思いました。

そしてこの日はEADCでの授業初日。

Aチームは折り紙で、Bチームは歌をしました。

母国語の言語も違って、さらに授業での言語も違うという状況で何か教えるということは難しいなと思いました。

雨の中で少し人数が少なかったようですが、来てくれた子はみんなほんとに元気でした。

遊ぶ時間も多くあり、しゃぼん玉やゴム飛び、じゃんけん列車などもできました。

夜ごはんは屋台へ行きました。

焼きそばをすごく手際よく作ってるお兄さんがかっこよかったです。

ナイトマーケットも寄り、オールドマーケットよりも種類が多く、落ち着いて買い物できる様子だったのでまた行ってみたいです。

まだまだみんなおなかをこわしていません。

ただ、朝早かったり夜遅かったりで、疲れがたまってきてるような気がします。

でも元気です。

今日が8月最後とかなんか実感わきません。

折り返しの時期になり残りの日数が減ってきましたが、疲れを忘れてがんばって充実させたいです。

 



2011.09.02 Friday 23:59
スタッフより comments(0)
スポンサーサイト


2011.09.05 Monday 23:59
- -
comment




/PAGES